手帳

【基本のテンプレート】シンプルなスターターセットでバレットジャーナルを始めよう

バレットジャーナルのはじめかた
RISA

こんにちは!
RISA(@risaworks_news)です。

今回は、バレットジャーナルを気軽に
簡単に始められるバレットジャーナル スターターセットのご紹介です♪

この記事はこんな人にオススメ!!

  • バレットジャーナルをはじめたい
  • 気軽に始められる入門セットがあるとうれしい
  • シンプルなテンプレートが欲しい
  • バレットジャーナルを初めてみたものの続かない

Contents

バレットジャーナルとは?

「バレットジャーナル」は、箇条書きでつける日記・日誌を意味します。

ノートとペンを準備して、スケジュール・予定・TODO・目標などを作成、記録していく手帳術のことです。

私はこの手帳術で、人生が激変!

「やるべきこと・やりたいこと」を日々書きとめていくうちに、夢や目標が明確になり、「日々のタスク管理」のおかげで作業の効率もぐんとUP!

3人目を妊娠中にも関わらず、オリジナル手帳や家計簿のSHOPを持つという夢を叶えることができました。

バレットジャーナルの詳細は下記の記事で解説していますので、詳しく知りたい方は、ぜひこちらもあわせて読んでみてください♪

【無料テンプレート】「バレットジャーナルとは?」書き方や効果を徹底解説!

バレットジャーナル徹底解説
【無料テンプレート】「バレットジャーナルとは?」書き方や効果を徹底解説! 先日、手帳のテンプレートSHOPをOPENしました☆ 今回は、そのきっかけとなった手帳術「バレットジャーナル」をご紹介していきます...

バレットジャーナルを始めるにあたって

手帳のSHOPを運営していて、よく聞くお声があります。

  • バレットジャーナルを始めてみたものの長続きしない
  • 書き方が分からない
  • 自分の手書きに自信がない
  • かわいいテンプレートが欲しい

これらのお悩みを解決するべく、バレットジャーナルの基本の書き方に忠実なスターターセットを作りました。

ダウンロードして印刷し、ノートや手帳に貼って記入するだけでバレットジャーナルが気軽にスタートできます。

バレットジャーナル スターターセット

バレットジャーナル スターターセットのご紹介

今回、この「バレットジャーナルスターターセット」にシンプルで使いやすい5つの新しいデザインが仲間入り♪

デザインを順番にご紹介♪(それぞれ画像クリックで、商品ページに飛べます)

POPでキュート『A.幾何学』

バレットジャーナル テンプレート_A.星空

淡いグラデーション『B.水彩』

バレットジャーナル テンプレート_B.水彩

90年代の雰囲気『C.ホログラム』

バレットジャーナル テンプレート_C.ホログラム

ナチュラルな雰囲気『D.星空』

バレットジャーナル テンプレート_D.星空

オシャレな三角『E.北欧』

バレットジャーナル テンプレート_E.北欧

\全ラインナップはこちら/

各ページの使い方

次に、それぞれのページの使い方をご説明♪
4枚のシートはそれぞれ下記の内容になっています。

バレットジャーナル テンプレート

➊キー&インデックス

バレットジャーナル テンプレート

バレットジャーナル テンプレート

➋フューチャーログ(月間のログ)

バレットジャーナル テンプレート

バレットジャーナル テンプレート

➌マンスリーログ(週間のログ)

バレットジャーナル テンプレート

バレットジャーナル テンプレート

➍デイリーログ(毎日のログ)

バレットジャーナル テンプレート

バレットジャーナル テンプレート

更に詳しい情報はこちらの記事を参考に◎

【無料テンプレート】「バレットジャーナルとは?」書き方や効果を徹底解説!

バレットジャーナル徹底解説
【無料テンプレート】「バレットジャーナルとは?」書き方や効果を徹底解説! 先日、手帳のテンプレートSHOPをOPENしました☆ 今回は、そのきっかけとなった手帳術「バレットジャーナル」をご紹介していきます...

セットアップの方法

セットアップの方法は、とっても簡単!

ダウンロードして印刷し、A5サイズの手帳やノートに貼って記入するだけでバレットジャーナルが気軽にスタートできます。

バレットジャーナル テンプレート 使い方

セットアップに便利な道具

バレットジャーナルのセットアップに必要な道具はこれだけ♪

  • おうちのプリンタ
  • ノート or 手帳
  • のり・はさみ

実際に私が使っているお気に入りの文房具をいくつかご紹介します♪

セットアップには、リングタイプのノートがオススメ!
テンプレートを貼って少し厚さにボリュームが出てきても、リングタイプのノートなら安心◎

書くときにリングがじゃまにならない、リングの柔らかいノートを使っています。

 

手帳を書くときに欠かせないのが、カラーペン。
淡い色合いがかわいいマイルドライナーを愛用しています。
ちょこっとしたイラストもこれで書いています♪

 

また、下記の記事に手帳のセットアップの際に使っているオススメ文房具をまとめました。更に詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。

【手帳屋さんイチオシ!】オリジナル手帳や家計簿づくりにおすすめの文房具

手帳時間 おすすめ文房具
【手帳屋さんイチオシ!】オリジナル手帳や家計簿づくりにおすすめの文房具 今回は、私が普段の手帳時間や家計簿タイムに使っているイチオシの文房具をご紹介♪ 手帳と家計簿のSHOPを運営していく中で、 と...

おわりに

今回は、バレットジャーナルをスタートするのにピッタリなテンプレートのご紹介でした♪

バレットジャーナル テンプレート

バレットジャーナルは、1冊のノートを通して、人生が変わる手帳術です。うまく自分のものにできると、生き方や暮らしを大きく好転させてくれます!

気になっている方は、ぜひトライして体感してみてください☆

また、バレットジャーナルをベースとして、手帳時間や毎日の暮らし・子育てを楽しくするテンプレートをどんどん考案しています。
ぜひSHOPにも遊びにきてくださいね♪

– fin –

バレットジャーナル徹底解説
【無料テンプレート】「バレットジャーナルとは?」書き方や効果を徹底解説! 先日、手帳のテンプレートSHOPをOPENしました☆ 今回は、そのきっかけとなった手帳術「バレットジャーナル」をご紹介していきます...
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- risa-works.com / 記事タイトルの下 / レンタグル(大) --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-4310433004561996" data-ad-slot="7656425756" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- risa-works.com / 記事タイトルの下 / レンタグル(大) --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-4310433004561996" data-ad-slot="7656425756" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
ABOUT ME
RISA
RISA
4児ママデザイナー
デザイナー歴15年。IT企業を12年務めたあと独立。子育てをしながら「ゆるっと暮らしをととのえる」をテーマに発信を続けています♪マイペースに自分らしく続く「オリジナル手帳&家計簿」累計5万DL突破!
記事URLをコピーしました