【マイクラ】アイロンビーズでおうちじかんを楽しもう!


こんにちは! RISAです♪
今回は、アイロンビーズで、マイクラのキャラ作りに挑戦!
\この記事はこんな人にオススメ!!/
アイロンビーズでマイクラのキャラを作ってみたい
マイクラの図案が欲しい
初めてのアイロンビーズに挑戦したい
アイロンビーズや作品の保管方法を知りたい
こどものゲームの時間を減らしたい
アイロンビーズで「マイクラ」のキャラづくりに挑戦したところ、子どもも大人も大ハマり!
必要な道具も解説していますので、初めてアイロンビーズをする方にもオススメの記事です♪

アイロンビーズとは
アイロンビーズとは、パイプ状のビーズを専用プレートの上でならべて平面的な絵柄を作り、アイロンの熱で溶かして接着し、プレート状に造形するおもちゃの通称。世界中で大人気!

アイロンビーズに必要な道具
まずはじめに、アイロンビーズに必要な道具を見ていきましょう!

- アイロンビーズ
- アイロンビーズ専用プレート
- ピンセット
- アイロンペーパー(クッキングシートでもOK)
- アイロン(+アイロン台)
- 雑誌(or 厚みのある本)
\ハンドメイドにぴったり!ミニアイロン/
ビーズは「パーラービーズ」がオススメ
アイロンビーズはメーカーによって商品名が異なり、「パーラービーズ」「ハマビーズ」「アイビーズ」「100均」等、色々な種類があります。
違うメーカーのアイロンビーズを混ぜて使うと、ビーズの溶ける温度も違い、出来上がった時にキレイに仕上がらない場合があるので、一つのメーカーでそろえるのがポイント!
色んなメーカーから様々な種類のアイロンビーズが発売されていますが、イチオシは「パーラービーズ」!
\パーラービーズがオススメな理由/
- カラーラインナップが豊富
- 公式サイトの下絵が豊富
- 1ピース0.1円強とリーズナブル
- 「PerlerBeads」として世界中で親しまれている
「パーラービーズ」はアイロンビーズの中で一番ポピュラーで、取扱店も多く、価格も比較的お手頃です。
また、パーラービーズは世界中で親しまれているため、海外の色々なアイデアを参考にできるのもポイント!
アイロンビーズの世界を広げたいときに、世界中の人々が考案した、数多のアイデアに触れることができます。
すぐ遊びたいときはコレ!
すぐにお手軽に始めたいときは、セットのパッケージがオススメ!
\はじめてのスターターセット!/
\全32色 14種プレートで沢山遊べる!/
\すみっコがたくさん作れる♪/
\まずはポケモンからチャレンジ!/
個別に揃えたいときはコレ!
買い足したり、個別に揃えたいときにオススメのアイテムをご紹介します。
\大容量!たっぷり11000ピース/
\単色で買いそろえる場合はこちら/
\大きめの作品作りに必須!/
\大型作品を作りたいときはこちら/
\丈夫で使いやすい専用ピンセット/

道具をそろえたら、次はいよいよマイクラのキャラ作りに挑戦!
アイロンビーズでマイクラのキャラ作りに挑戦!
道具がそろったら、アイロンビーズでマイクラのキャラを作っていきましょう!
マイクラ(=マインクラフト)とは
小中学生に大人気のゲーム、マインクラフト(通称:マイクラ)。
ただ面白いだけではなく「子どもの才能を引き出すゲーム」としても注目されています。

マイクラはものづくりや探検などを楽しめるゲームで、
- 問題解決能力が育つ
- クリエイティブな感覚が養われる
- テクノロジーの基礎が学べる
という特長を生かして、最近では小中学校のプログラミングの授業にも活用されています。わが家の子どもたちもハマり中!
\ゲームにはコレ!快適・コスパ抜群/
つくりたいキャラの図案を探す
マイクラは、図案が豊富!
ブロックで繰り広げられる世界がアイロンビーズととても相性良く、パーラービーズも、マインクラフトも世界中の人が楽しんでいるだけあって、たくさんの図案がネット上にあげられています。
\図案を見つける検索ワード/
- 「マインクラフト 図案」
- 「マインクラフト アイロンビーズ」
- 「mincraft beads」
上記のキーワードで、Googleから画像検索すると、平面から立体まで、様々な図案が出てきますので是非ぴったりのものを見つけてみてください(あまり知られていない世界中の図案を見る小技です!)。


今回は、子どもたちがチャレンジしやすい平面の図案を、個人の制作の範囲でお借りして印刷しました!
アイロンビーズの作り方
作りたいものがきまったところで、いよいよ、初めてのアイロンビーズにトライ☆

- 図案をもとに、プレートの上にビーズを並べる
- できあがったビーズの上にアイロンペーパーをのせる
- 上から中温のアイロンでそっと押さえる
- ビーズの表面が溶けあうまで押さえ、アイロンペーパーをはがす
- ひっくり返して裏面も同じようにアイロン
- 雑誌や本等で10分ほどプレスして完成!
実際に作ってみて、アイロンをかける作業にコツがいるなと感じたので、キレイに仕上がるポイントをまとめました。
- アイロンの温度は中温
(温度が高すぎるとビーズが溶けすぎてしまうため) - 全体に均一にゆっくりとアイロンを動かす
(アイロンペーパーにビーズがくっついてきたら、溶けてきている証拠) - アイロン後に、辞書や図鑑など重いものを上にのせることで、反り返りを防ぐ
※パーラービーズの対象年齢は、5歳~です。
※アイロンを取り扱う際は、やけど等に十分にご注意ください。
※小さいお子さんの場合、必ず親御さんがアイロンをかけてあげてください。
※細かいパーツを取り扱うため、乳幼児さんのいるご家庭は誤飲にご注意ください。
マイクラはどのキャラも、8×8のドットで構成されるため、シンプルでコツがつかみやすいようです。小1の次男、小3の長男共にどんどん作っていきました。
できあがったアイロンビーズはこんな感じ☆




次に、作品の収納アイデアをご紹介!
アイロンビーズの保管 & 作品の収納方法
アイロンビーズの保管方法
子ども達がかなりのペースで日々作品作りを進めていて、ビーズの減りが速いので、思い切って各色1000ピースずつ購入!
\30色から選べる/
本格的に制作を進める場合は、単色のカラーを必要な分購入するのがオススメです!

100均のかごに並べて縦に収納。
単色で購入する場合は、袋の上にカラーの名前を書いておくと、便利◎

アイロンビーズは袋の端を2cmほどをカット。
開封部分はマスキングテープでとめておけば、貼ったり剥がしたりを繰り返せる&散らばることもなく管理しやすいです。

\送料込1000円!何にでもつかえて便利!/
少なくなったら各色、袋からケースに補充!

ケースは、ハンドメイドのパーツ収納によく使われる、仕切りのついた薄型のパーツケースを利用しています。
\公式メーカーの専用のケースも◎/
アイロンビーズ作品の収納方法
続いて、アイロンビーズの収納方法をご紹介♪
作品の収納には、セリア(100均)で販売している、和泉化成㈱の「マイコレ」シリーズがオススメ!
もともと缶バッジ等の収納用に作られたものですが、これがアイロンビーズの収納にピッタリ!リフィルとバインダーも併せて計1100円でした。

色々な作品を収納できるよう、3種類の大きさを組み合わせて使っています。
- 15ポケット(44mm)
- 12ポケット(57mm)
- 6ポケット(75mm)

収納してみるとこんな感じ。小さめのものから大きめのものまでバッチリ収まりました◎
出し入れ口の上にカバーがついており中身が飛び出さないように工夫されているのも嬉しいポイント。

バインダーも100円とリーズナブルで、扱いやすいです。
コレクションしていくのが楽しみ!

大人もハマるアイロンビーズの魅力
子ども達のために一式道具をそろえたのですが、気付けば大人がハマっていたというパターンに。。
マイクラでは、くろ・はいいろ・ダークグレー・アプリコット等、暗めの色と、肌色をよく使う印象です。早速個別に買い足しました。逆に、ドリーミーなパステルカラーはあまり使わないようなので、私が拝借。



アイロンビーズ 図案
マイクラ以外にもいろいろ挑戦してみたい方は、パーラービーズの公式サイトでも、いろいろな図案がダウンロードできますので、是非チェックしてみてください。初心者にもぴったりの内容になっています。
図案の書籍も出ていますので、本格的に作りたい方はこちらもぜひ♪
また、方眼ノートを用いればオリジナル図案作成もできますので、オリジナル作品を作りたい場合は是非トライしてみてください♪
オリジナル図案は、試行錯誤を重ねて何度も書き直すのでキレイに消えるこちらの5mm方眼ノートがオススメ!
マイクラを学びに変える!
子どものマイクラ好きの能力を、学びに変えたい!と思ったことはありませんか?
マイクラ好きのお子さんは、プログラミングのセンスあり!
- 子どもがプログラミング学習に興味があるけど近くに教室がない
- 送迎や習い事の時間がなかなか取れない
- ゲームばかりやって困る…
そんな方にぴったりな、おうちで手軽にプログラミングを学べるスクールをご紹介!
アイロンビーズdeマイクラ まとめ
アイロンビーズは、今回ご紹介した「マイクラ」だけでなく、子どもが大好きなアニメ、キャラクター、「昆虫」「電車」「のりもの」「お寿司」などなど、平面から立体まで、さまざまなバリエーションは無限!


「おうちじかんに」「夏休みの工作に」
大人も子どもも、男女問わず、夢中になれるアイロンビーズ、ぜひ親子で楽しんでみてください☆
\ おうちじかんを楽しもう! /


– Fin –